2015年06月26日

梅雨時の 湿気対策ほか

平成27年6月26日
佐賀県有田町のお天気は雨でございました

本日は
教室前の手洗い場の排水溝詰まりを
ワイヤー収納式パイプクリーナーラバーカップにより
補修致しました
梅雨時の 湿気対策ほか

4階建て鉄筋コンクリート造校舎の
湿気対策として
塔屋に除湿機を設置しまして
60Lのポリペールに除湿水を貯めるようにしております

課題としては
学園生活に支障が無いように廊下歩行等安全面を最大限配慮致すことです

築35年経過しており内壁の自然劣化も防ぐように努力いたします

また
1階玄関床(エンボス加工のビニル床材)にどうしても湿気が上がってしまいますので
除湿機の設置を検討しております
梅雨時の 湿気対策ほか
梅雨時の 湿気対策ほか
梅雨時の 湿気対策ほか







Posted by 八並区青少年育成区民会議 at 20:14 | Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。