2015年07月24日
県中体連バスケットボール会場(有中体育館)周囲の清掃ほか
平成27年7月24日
佐賀県有田町のお天気は快晴でございました
本日は、7月29日(水)開催の県中体連バスケットボール男子の会場であります有田中体育館の清掃を行いました
玄関には4月から育ててまいりましたポーチュラカのプランターを20鉢置きました

中庭の樹木の剪定を行いました

1階剣道場の外部扉のヒンジ補修も行いました(専門の業者様にさいごはお願いしました)


県中体連本部となります図書館へ続く2階ホールから通路壁面の湿気による塗装剥離を改善しました


昨日から、心の教室のエアコン設置工事が始まりました。残り部材搬入が火曜28日となるため完了は来週に持ち越しとなりました

本日24日から1年生3教室、2年生3教室床の研磨とウレタン塗装工事が開始されました

24日午前中は、第3回武雄・伊万里・有田地区学校運営支援室長研修会に武雄総合庁舎へ参庁してまいりました
佐賀県有田町のお天気は快晴でございました
本日は、7月29日(水)開催の県中体連バスケットボール男子の会場であります有田中体育館の清掃を行いました
玄関には4月から育ててまいりましたポーチュラカのプランターを20鉢置きました
中庭の樹木の剪定を行いました
1階剣道場の外部扉のヒンジ補修も行いました(専門の業者様にさいごはお願いしました)
県中体連本部となります図書館へ続く2階ホールから通路壁面の湿気による塗装剥離を改善しました
昨日から、心の教室のエアコン設置工事が始まりました。残り部材搬入が火曜28日となるため完了は来週に持ち越しとなりました
本日24日から1年生3教室、2年生3教室床の研磨とウレタン塗装工事が開始されました
24日午前中は、第3回武雄・伊万里・有田地区学校運営支援室長研修会に武雄総合庁舎へ参庁してまいりました
Posted by 八並区青少年育成区民会議 at 20:26 | Comments(0)
2015年07月24日
江越礼太先生
平成27年7月23日
佐賀県有田町のお天気は曇りでございました
本日は14時〜有田小学校会議室にて第8回共同実施を開催しました
11月実施予定の学校施設設備巡りについて打ち合わせを行ないました
会議室には、歴代校長先生の肖像写真が掲げてありました

大正時代の有田小学校のようすです

有田小学校の近く異人館は改修工事中でございました
佐賀県有田町のお天気は曇りでございました
本日は14時〜有田小学校会議室にて第8回共同実施を開催しました
11月実施予定の学校施設設備巡りについて打ち合わせを行ないました
会議室には、歴代校長先生の肖像写真が掲げてありました

大正時代の有田小学校のようすです

有田小学校の近く異人館は改修工事中でございました

Posted by 八並区青少年育成区民会議 at 00:34 | Comments(0)
2015年07月24日
江越礼太先生
平成27年7月23日
佐賀県有田町のお天気は曇りでございました
本日は14時〜有田小学校会議室にて第8回共同実施を開催しました
11月実施予定の学校施設設備巡りについて打ち合わせを行ないました
会議室には、歴代校長先生の肖像写真が掲げてありました

佐賀県有田町のお天気は曇りでございました
本日は14時〜有田小学校会議室にて第8回共同実施を開催しました
11月実施予定の学校施設設備巡りについて打ち合わせを行ないました
会議室には、歴代校長先生の肖像写真が掲げてありました

Posted by 八並区青少年育成区民会議 at 00:27 | Comments(0)